弊社は創業以来、横浜市鶴見区を拠点とし、関東大震災、第二次世界大戦後の復興、高度経済成長期を経て横浜市内のインフラ整備を中心に施工してまいりました。
お陰様で2021(令和3)年に、創業100年企業となり現在に至っております。
これもひとえに皆様のご支援ご指導の賜物と心より深く感謝申し上げます。
さて、建設業は2019年4月に施行され5年間の猶予期間も終わり、『働き方改革』を実際に順守しなければならなくなりました。また、様々な災害だけではなく近年の異常気象に対し、『脱炭素』にも真摯に取り組まなければならなくなりました。
そこで、地域の安全安心を任されている「地域建設業者」の1社として、未来に向けて会社を健全な形で持続可能にし、その任務を確実に実行できるよう、改めて頑丈な『礎』を整備するために、社屋を創業90年時に「バージョンアップ(新社屋建設)」し、創業100年時に「アップデート(増改修工事)」を実施致しました。
「ローマは 一日にして成らず」「千里の道も一歩から」といった諺がございます。100年企業の歴史に恥じぬよう、これからも役職員一同日々魂を込めて精進してまいりますので、変わらぬご支援ご指導を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。